全国青年・女性漁業者交流大会 岩手県代表一覧

青年・女性漁業者の研究・実践活動が、水産業・漁村の発展と活性化に大きな役割を果たすことを期待し、研究・実践活動の成果発表の場として交流大会を開催します。 また、広く相互の知識や研究を交流し深めることにより水産業・漁村の発展・活性化のための技術・知識などを研鑽することを目的としています。

全国漁業協同組合連合会 全国青年・女性漁業者交流大会
大会年度部門発表題名グループ名受賞名
第27回2021流通・消費拡大次世代へ守りつなげる漁業の道綾里漁業協同組合青壮年部水産庁長官賞
第27回2021多面的機能・環境保全田野畑ブランドを目指して田野畑村漁業協同組合田野畑浜女性部農林中央金庫理事長賞、JF共水連会長賞
第26回2020資源管理・資源増殖「春いちばん」の増産を目指して―ワカメ半フリー種苗の活用―重茂漁業協同組合青年部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第26回2020漁業経営改善女性部が担う地域ぐるみの水産キャリア教育種市南漁業協同組合宿戸女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第25回2019流通・消費拡大おらほの「海の幸」食べてけらっせん!~浜のレシピを活用して~広田湾漁業協同組合女性部小友支部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第25回2019資源管理・資源増殖何があったか、ホタテに聞いてみる三陸町海域漁青連(吉浜養殖研究会・越喜来漁協青壮年部・綾里漁協青壮年部)水産庁長官賞
第24回2018地域活性化G活動で浜の元気を取り戻そう~白浜浦女性部の復興への取組~釜石湾漁業協同組合白浜浦女性部農林中央金庫理事長賞
第24回2018資源管理・資源増殖広田湾エゾイシカゲガイ養殖の歩み~新・ケセンの黄金物語~広田湾漁業協同組合青壮年部気仙支部水産庁長官賞
第23回2017地域活性化漁協女性部で育む漁業の担い手広田湾漁業協同組合女性部米崎支部水産庁長官賞
第23回2017漁業経営改善復活!!下安家漁業研究会-幾多の災害を乗り越え、新たなる挑戦へ-野田村漁業協同組合下安家漁業研究会
第22回2016地域活性化つくる人と食べる人の新しい関係綾里漁業協同組合青壮年部農林水産大臣賞
第22回2016多面的機能・環境保全“食”からつなげる地域の“絆”~郷土料理と魚食普及を通した取り組み~釜石東部漁業協同組合女性部水産庁長官賞
第21回2015流通・消費拡大ウニ直売会から浜に活気を-直売会・朝市の取り組み-宿戸漁業研究会JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第21回2015多面的機能・環境保全重茂地区の環境保全と震災からの復興の取組み-浜の女性(おんなたち)はこれからも海と生きてゆく-重茂漁業協同組合女性部水産庁長官賞
第20回2014資源管理・資源増殖浜で生きる-東日本大震災津波による磯根資源への影響と資源回復の取り組み-小子内浜漁業協同組合小子内漁業研究会農林中央金庫理事長賞
第19回2013漁業経営改善震災復興に向けた新規養殖試験-マガキシングルシード養殖-野田村漁業協同組合野田漁友会
第16回2010流通・消費拡大地域に根ざした魚食普及活動釜石湾漁業協同組合釜石女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第16回2010資源管理・資源増殖地種ホヤ養殖への道しるべ~人工採苗技術の活用~大槌町漁業協同組合青年部水産庁長官賞
第15回2009地域活性化浜の地元学-担い手育成への取り組み-宿戸漁業研究会
第15回2009多面的機能・環境保全ライフジャケット着用率100%を目指して!-ライフジャケット着用推進活動の取り組み-釜石湾漁業協同組合平田女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第14回2008地域活性化土曜市を盛り上げよう!-女性部の役割-広田湾漁業協同組合女性部気仙支部
第14回2008漁業経営改善真崎わかめブランド確立への挑戦-陸上培養ワカメ種苗導入を目指して-田老町漁業協同組合青壮年部
第13回2007多面的機能・環境保全合成洗剤追放運動への取り組み-原点に帰って-釜石湾漁業協同組合白浜浦女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第13回2007漁業経営改善希望の光「エゾイシカゲガイ」登場!-エゾイシカゲガイの可能性を探る-広田湾漁業協同組合青壮年部米崎支部
第12回2006流通・消費拡大食育と女性部活動久慈市漁業協同組合女性部
第12回2006多面的機能・環境保全「海の幸一握り運動について」-20周年を迎えて-JF岩手漁青連下閉支部農林中央金庫理事長賞
第11回2005流通・消費拡大スルメイカ付加価値向上を目指して唐丹町漁業協同組合青年部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第11回2005多面的機能・環境保全漁村集落と女性部の役割-地産地消に取り組んで-釜石東部漁業協同組合女性部水産庁長官賞
第10回2004資源管理・資源増殖ガゴメ養殖試験の取り組みについて重茂漁業協同組合青年部
第10回2004漁業経営改善漁業生産活動への女性部の役割-ウニ衛生管理の取組みを通して-種市南漁業協同組合八木女性部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第9回2003地域活動浜の生活向上を目指して-貯蓄推進と一斉休漁への取組み-釜石湾漁業協同組合平田女性部
第9回2003増・養殖ニシンの増殖と沿岸環境-稚魚を育む藻場・干潟の大切さを知って-宮古漁業協同組合青壮年部農林水産大臣賞
第8回2002地域活動魚食普及活動こそ私たちの使命大槌町漁業協同組合婦人部
第8回2002増・養殖浜の地元学~担い手育成への取り組み~宿戸漁業研究会JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
第7回2001漁業技術新しいカキに挑戦!~宮古湾におけるイワガキ養殖を探る~宮古漁業協同組合青壮年部
第7回2001環境保全婦人部とアワビ資源保護活動広田町漁業協同組合婦人部農林中央金庫理事長賞
第6回2000増・養殖「こえている」ウニを目指して~小子内浜のウニ~小子内漁業研究会
第6回2000環境保全きれいな海は家庭から~石けんとEM堆肥作りの普及活動唐丹町漁業協同組合婦人部
第5回1999地域活動地域漁業の担い手育成に取り組んで~吉里吉里中学校水産教室をとおして~大槌町漁業協同組合青年部
第5回1999環境保全子どもたちに継がせたい「豊かな魚郷づくりをめざして」田老町漁業協同組合婦人部農林水産大臣賞
第4回1998増・養殖アラメ林の造成に取り組んで広田町漁業協同組合青年部
第4回1998環境保全私達の婦人部活動~地道にゆっくり続ける婦人部活動~小子内浜漁業協同組合婦人部
第3回1997漁業技術ミズダコ標識放流試験~漁業者のひとことから拡がる資源管理~種市漁業研究会
第3回1997環境保全私達の魚食普及活動末崎漁協婦人部
第2回1996漁業技術あわび資源管理に取り組んで米崎町漁業協同組合浅海増養殖研究部
第2回1996環境保全新しい活動を取り組んで田野畑村漁協田野畑婦人部
第1回1995増・養殖放流アワビの漁獲向上をめざして~深場資源の有効利用~田老町漁協青年部水産庁長官賞
第1回1995環境保全ふれあいですすめる私達の婦人部活動小友漁協婦人部JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞